
作品詳細
タイトル | 中国花瓶のオレンジの花束 |
作家 | ベルナール・カトラン |
サイズ | 21.0×39.6㎝ |
技法 | リトグラフ |
サイン | |
仕様 | 額装 |
略歴
1919年 パリに生まれる
1945年 パリの国立高等美術工芸学校(モーリス・ブリアンション教室)に入学
1947年 国立高等美術工芸学校準備教室教授
1948年 国際学生連盟第1回会議 フランス代表
チェコスロバキア・バンガリー・ユゴスラビア・ブルガリア・イタリア旅行
1950年 ブリュマンタル賞
1953年 エミリー・ロウ賞
1957年 サロン・ダスニエール賞、スペイン旅行
1958年 個展、NY オヨン・フリッツ賞
1962年 メキシコ、ペルー、ブラジル旅行
1965年 「ムルロ工房の版画」のカタログにシャガール、ピカソ、ミロらと共に採録される
1966年 メキシコ、グラテマラ旅行
1967年 日本で初個展、ソビエト、日本、カンボジア、セイロン、インド旅行
1968年 メキシコ、ニカラグア、ブラジル旅行
1969年 オランダ旅行
1972年 ジルベール・セスブロン「犬と狼の間」の挿絵として9枚のリトグラフを制作
1973年 ニューヨーク、東京など各地で個展開催
1976年 母の思い出のため額装したリトグラフ50枚ヴァランス美術館に寄贈
1978年 個展のため日本に来日、ベルギー、アメリカ、サン・マルタン旅行
1980年 NY、ベネズエラ旅行
1981年 ベニス旅行、個展
1983年 俳句に絵をつけた版画集「俳諧十選」を出版
1987年 リトカタログレゾネ出版を記念して大規模なリトグラフ展開催
1990年 リトグラフ・タピスリー展
1995年 レジオン・ドヌール勲章を受章
2004年 逝去